決算業績報告 5期目 令和6年 2024年9月決算

当社は、2024年12月に5期(2023年11月1日から2024年9月30日まで)の決算を発表いたします。

生成AIの急速な普及、IT人材の流動化、資本コストの上昇など、2023年〜2024年にかけての経営環境は、テクノロジー系事業者にとって大きな転換点となりました。第5期(2023年11月〜2024年9月)におけるSOLUX株式会社は、SES(システムエンジニアリングサービス)を主軸とした事業運営を継続しつつ、将来に向けたAI領域への研究開発投資を段階的に進めております。売上構成としてはSESが中心となる一方、社内では対話型LLMソリューションをはじめとしたAIプロダクト群の企画・試作・内部実証を推進中であり、実装技術と再現性の蓄積を進めております。また、営業利益の安定化と中長期的な企業体力の強化を目的として、自社保有資産を活用したマルチアセット型の法人投資(株式・ETF・債券・仮想通貨等)も行っており、財務構造の強化にも努めております。第6期では「AIプロダクト」「SES」「IT支援」の3軸による事業展開に向けた準備を進めており、従来の人月モデルから脱却し、プロダクト型の収益モデルへの移行(ストック型・レバレッジ型)を見据えた体制整備を進行中です。 2026年以降の第7期より、自社サービスとしての本格展開を目指してまいります。

以下に、当期の財務状況ならびに事業活動の一部をご報告いたします。

📊 決算概要(第5期:2023年11月1日〜2024年9月30日)
  • 資産合計:15,280,263円
  • 負債合計:13,003,078円(うち役員借入金 12,380,927円)
  • 純資産:2,277,185円
  • 当期純利益:1,183,919円

📘 株主資本等変動計算書(要約)

  • 資本金:3,000,000円(期首・期末とも)
  • 利益剰余金:当期末 ▲722,815円(前期比+1,183,919円)
  • 株主資本合計:当期末 2,277,185円

📑 貸借対照表(2024年9月30日現在)

項目 金額(円)
【資産の部】
現金・預金13,736,466
売掛金1,540,000
立替金3,797
資産合計15,280,263
【負債の部】
流動負債合計622,151
固定負債(うち役員借入金)12,380,927
負債合計13,003,078
【純資産の部】
資本金3,000,000
利益剰余金▲722,815
純資産合計2,277,185
負債・純資産合計15,280,263

Comments are closed